The following two tabs change content below.
吉田 泰郎
高松の弁護士吉田泰郎です。東芝事件株主弁護団では、事務局長 兼 広報担当をおこなっています。
吉田の詳しい自己紹介ページはこちら
最新記事 by 吉田 泰郎 (全て見る)
- 最近の弁護団活動 - 2022年8月10日
- 2021年12月24日 高松訴訟 - 2021年12月28日
大阪第一訴訟について、東芝からの答弁書が弁護団に提出されました。
そのため、東芝が今回の訴訟を、どこの法律事務所に依頼していかのかが、ようやくわかりました。
森・濱田松本法律事務所です。
この事務所は、日本の法律事務所の中で、四大法律事務所と言われている法律事務所のひとつです。
なかなか、ホームページが立派です。
※他の三大法律事務所は、一般に、西村あさひ法律事務所、長島・大野法律事務所、アンダーソン毛利法律事務所、です。
この法律事務所は、森総合法律事務所という大手の企業法務系の法律事務所と、濱田・松本法律事務所という、金融法務系の事務所が合併して誕生した法律事務所です。
他の三大法律事務所は、うちの業界の用語で「渉外系法律事務所」と呼ばれており、海外との交渉や契約締結などを主な業務としています。
これに対して、森・濱田松本法律事務所は、主軸は国内の企業関係の法務ですので、他の三大法律事務所とは、この点が少し異なります。
じつは、私は、東芝事件についての弁護団活動を始めたときから、東芝の代理人になる法律事務所は、森・濱田松本法律事務所か、アンダーソン毛利法律事務所のどちらかだろう、という予測をたてていました。
ですので、予測の範囲内の出来事ではあります。
なぜ、私が、そういう予測をたてていたのか、ということについては、また、別の日に解説をしたいと思います。